【ぶっちぎりの基礎練習】見ながら一緒に弾く《鬼ハノンシリーズ》YouTubeにアップしました
2021年5月4日動画レッスン,レッスン,基礎練習,練習方法,練習
今回は基礎練習のエクササイズ用動画シリーズのアップのお知らせです。
このnoteで紹介している基礎練習メニューをこなせるようになるためのエクササイズ動画をYouTubeで公開しています。
筆者かずねぇが取り入れている基礎練習のメニュー(一部無料公開)は
難易度が高くて最後までできない!
というご意見から、まずはこれをやってからチャレンジして頂く用の動画です。
退屈しがちな基礎練習を動画と一緒に弾くことでこなせる構成になっています。
動画の内容は
ハノンの1~31番を BPM ♩=80,100,120(動画は二分音符=60)
ひたすら弾いています。約20~30分メニューとなっています。
BPM ♩=120
BPM ♩=100
BPM ♩=80
是非、基礎練習にご活用ください。
動画中の楽譜はこちら
関連記事
ゲーム感覚で基礎力UP!かずねぇの基礎練習
こちらのnoteではゲーム感覚で基礎力UPできる基礎練習の様々なメニューと練習方法や取り入れ方、カスタマイズ方法などを動画付きで詳しく解説しています。
一部無料の記事と基礎練習の取り入れ方の動画(約8分)を公開しています。
無料でご紹介の練習を取り入れるだけでもかなり基礎練習のボリュームアップになりますので、よかったらこちらの記事と動画をご覧ください。
サイト内関連記事
おすすめ書籍&グッズ
専門書籍・楽譜・CD
Amazon 楽天市場関連記事

基礎練習を取り入れる効果的なタイミング
基礎練習を取り入れると効果的な時期について3つ紹介 基礎練習は大事です。 わたし ...

上達に欠かせない能力を爆上げするワーキングメモリの強化方法
今回はワーキングメモリについて。 ピアノを習っている人は上手く弾きたい!…でも練 ...

【技術不足】指が回らない・ミスタッチが多い人の共通点
今回は演奏技術が足りない…と訴える人の共通点についてです。 練習しているのに指が ...

【あなたはどれ?】本番までの演奏の仕上がり方4つのパターン
本番までの仕上がり方は人それぞれですね。 この記事では演奏をどうやって本番までに ...

【練習嫌いは克服できる】ピアノがイヤになるのは脳のせい
ピアノを練習していてこんな壁にぶち当たったことはありませんか? ピアノが楽しくな ...