【ぶっちぎりの基礎練習】見ながら一緒に弾く《鬼ハノンシリーズ》YouTubeにアップしました
2021年5月4日動画レッスン,レッスン,基礎練習,練習方法,練習
今回は基礎練習のエクササイズ用動画シリーズのアップのお知らせです。
このnoteで紹介している基礎練習メニューをこなせるようになるためのエクササイズ動画をYouTubeで公開しています。
筆者かずねぇが取り入れている基礎練習のメニュー(一部無料公開)は
難易度が高くて最後までできない!
というご意見から、まずはこれをやってからチャレンジして頂く用の動画です。
退屈しがちな基礎練習を動画と一緒に弾くことでこなせる構成になっています。
動画の内容は
ハノンの1~31番を BPM ♩=80,100,120(動画は二分音符=60)
ひたすら弾いています。約20~30分メニューとなっています。
BPM ♩=120
BPM ♩=100
BPM ♩=80
是非、基礎練習にご活用ください。
動画中の楽譜はこちら
関連記事
ゲーム感覚で基礎力UP!かずねぇの基礎練習
こちらのnoteではゲーム感覚で基礎力UPできる基礎練習の様々なメニューと練習方法や取り入れ方、カスタマイズ方法などを動画付きで詳しく解説しています。
一部無料の記事と基礎練習の取り入れ方の動画(約8分)を公開しています。
無料でご紹介の練習を取り入れるだけでもかなり基礎練習のボリュームアップになりますので、よかったらこちらの記事と動画をご覧ください。
サイト内関連記事
おすすめ書籍&グッズ
専門書籍・楽譜・CD
Amazon 楽天市場関連記事

大人世代のピアノ練習事情 基礎練習の適切な時間と取り入れ方
基礎練習ってやる必要あるの?やるならどれくらいやったらいいの?と適切な取り入れ方 ...

【上達する人の練習マインドセット】取り敢えずやる・すぐやる・出来るまでやる
同じ練習をしているのにあの人はめきめき上達するのに自分はなかなか上達しない…上達 ...

結果的に効率よく譜読みができる3つの方法
今回は効率よく譜読みをする方法についてです。 効率の良い譜読みと言っても簡単にぱ ...

ピアノの練習は何をどれくらいしたらよいの?練習内容と練習量の目安
ピアノ頑張っているのに、あんまり上達しないし練習不足とかやり方が良くないって言わ ...

【基礎練習】音階(スケール)とアルペジオは技術が一発でバレる音型
ピアノを練習しているけど、思ったより技術が向上しないし粒もそろわないしと悩んでい ...