退屈しがちな基礎練習をゲーム感覚で練習できるメニュー
2021年4月12日動画レッスン,レッスン,基礎練習,練習方法,練習
今回は動画付きnoteのご紹介です。
筆者かずねぇが取り入れている基礎練習のメニューを一部無料で公開しました。(動画付き)
退屈しがちな基礎練習をゲーム感覚で出来るバリエーションを紹介しています。
記事のラインナップ
- かずねぇの基礎練習メニュー 日常編・時間ある時編・時間ない時編
- 基礎練習のポイント
- 基礎練習の注意点
- 自分に合った基礎練習のカスタマイズ方法
- オンラインカスタマイズをご希望の場合
こちらのnoteではゲーム感覚で基礎力UPできる基礎練習の様々なメニューと練習方法や取り入れ方、カスタマイズ方法などを動画付きで詳しく解説しています。
一部無料の記事と基礎練習の取り入れ方の動画(約8分)を公開しています。
無料でご紹介の練習を取り入れるだけでもかなり基礎練習のボリュームアップになりますので、よかったらこちらの記事と動画をご覧ください。
記事&動画中の楽譜はこちら
サイト内関連記事
おすすめ書籍&グッズ
専門書籍・楽譜・CD
Amazon 楽天市場 Yahoo!Pay Pay モール関連記事
【ピアノ基礎練習 – ハノン HANON】1~31番 BPM ♩=100 《鬼ハノンシリーズ》
今回は基礎練習のエクササイズ用動画のご紹介です。 ゲーム感覚で基礎力UP!かずね ...
【ピアニストの演奏の秘密】パッとしない演奏を良くする方法
今回は、演奏が何だかパッとしないなぁ…でもどこが悪いんだろう…という悩みを持った ...
【脳科学】脳の有難い機能を基礎練習や譜読みに応用する方法
大変そうな曲をスキルのあまりない人が演奏すると本当に大変そうに見えるのに、プロが ...
【徹底解説】配信コンサートのやり方《開催手順と必要なもの》イープラス利用・完パケ納品する場合
この記事ではイープラスを利用した完パケ納品(事前収録して出来上がった動画を納品) ...
【練習の質と量】ピアノが弾けるようになるにはどれくらいの練習時間が必要か
ピアノってどれくらい練習したら上手くなるのかが分からないですよね。 練習してもな ...