【解説動画付】ハノンをフル活用した基礎練習のヴァリエーションメニュー《ゲーム感覚で基礎力UP!》
2021年5月3日動画レッスン,レッスン,基礎練習,練習方法,練習
今回は動画つき基礎練習noteアップデートのお知らせです。
筆者かずねぇが取り入れている基礎練習の解説動画を1つ追加しました。
今回加えたのは
リズム感がよくなるハノン練習
ハノンの課題とメトロノームを使ってリズム感や拍の感覚をUPできる3ヴァリエーションメニューのやり方です。
気になる方は、是非noteをご覧ください。
リリース特別価格キャンペーン4/30で終了しましたが、また5/31まで新たなキャンペーン実施中です。
noteではゲーム感覚で基礎力UPできる基礎練習の様々なメニューと練習方法や取り入れ方、カスタマイズ方法などを動画付きで詳しく解説しています。
一部無料の記事と基礎練習の取り入れ方の動画(約8分)も公開しています。
記事&動画中の楽譜はこちら
サイト内関連記事
おすすめ書籍&グッズ
専門書籍・楽譜・CD
Amazon 楽天市場関連記事

【PDCAサイクル】効率を高めるフレームワークで確実に上達する方法
練習って毎日の積み重ね。 練習してはいるけれどなんだか上手くいかない、なかなか上 ...

【練習方法の見直し】いつまでたっても弾けない3つの理由と改善
ピアノを練習してもなかなか弾けるようにならない… とイライラした経験をしたことは ...

【ピアノコンクール】高く評価される演奏の特徴 ~通過して結果をだすために必要な事~
コンクールは自分の演奏に対して専門家から評価を受ける機会。自分ではいい感じで弾け ...

【ピアニスト直伝】必ず弾きやすくなる左手強化のためのおすすめ教材
ピアノを弾いていると技術的な悩みは特に左手に現れませんか? 右利きの人が多いから ...

【才能アリ】ピアノが上達する人の3つの特徴
あの人はどんどん上達するのに私はなぜ上達しないのだろう…上達が感じられない時、自 ...