【ピアノ基礎練習 – ハノン HANON】1~31番 BPM ♩=100 《鬼ハノンシリーズ》
2021年4月25日動画レッスン,レッスン,基礎練習,練習方法,練習
今回は基礎練習のエクササイズ用動画のご紹介です。
このnoteで紹介している基礎練習メニューをこなせるようになるためのエクササイズ動画を作成しました。
順次ほかのテンポも追加していきます。
筆者かずねぇが取り入れている基礎練習のメニュー(一部無料公開)は
難易度が高くて最後までできない!
というご意見もあり、また昨夏から構想していました動画をようやくYouTubeにアップしました。
退屈しがちな基礎練習を動画と一緒に弾くことでこなせるというものです。
動画の内容は
ハノンの1~31番を BPM ♩=100(動画は二分音符=50)
ひたすら弾いています。約20分ちょっとのメニューとなっています。
動画はこちらから↓
是非、基礎練習にご活用ください。
動画中の楽譜はこちら
関連記事
ゲーム感覚で基礎力UP!かずねぇの基礎練習
こちらのnoteではゲーム感覚で基礎力UPできる基礎練習の様々なメニューと練習方法や取り入れ方、カスタマイズ方法などを動画付きで詳しく解説しています。
一部無料の記事と基礎練習の取り入れ方の動画(約8分)を公開しています。
無料でご紹介の練習を取り入れるだけでもかなり基礎練習のボリュームアップになりますので、よかったらこちらの記事と動画をご覧ください。
サイト内関連記事
おすすめ書籍&グッズ
関連記事

【ピアノコンクール】高く評価される演奏の特徴 ~通過して結果をだすために必要な事~
コンクールは自分の演奏に対して専門家から評価を受ける機会。自分ではいい感じで弾け ...

演奏がなんかイケてない理由と改善策
今回は演奏がイケてない演奏の理由と改善策についてお話していきます。 こんな悩みは ...

【演奏が雑!と言われる人必見】原因と美しい演奏に改善する方法
演奏が雑...そんな指摘を受けて悩んでいませんか?自分ではちゃんと弾いてるつもり ...

【必見】弾きにくいなぁと思った時に改善すること
今回は、頑張って練習しているのにだんだん弾きにくくなってしまう…そんな人に、試し ...

下手過ぎる自分に現実をつきつける方法
ピアノが弾けている状態を保つには練習を続ける必要があります。 しかし何らかの理由 ...