【保存版】オーケストラで使われる各楽器の大きさと重さと素材と音域
もくじ
打楽器
打楽器の各楽器の大きさと重さと音域一覧
楽器名 | 大きさ | 重さ | 素材 |
---|---|---|---|
ティンパニ | 直径 20in, 23in, 26in, 29in, 32in 高さ 74~87cm | 胴 25~50kg アルミ 10~25kg | ケトル 銅またはアルミニウム 鼓面 皮(牛または羊) 樹脂 |
バスドラム(コンサート用) | 直径 32in,36in 胴深 18(20,22)in | 約12~24kg | シェル メイプル 鼓面 皮、ニュースキン |
スネアドラム(コンサート用) | 直径 13~14in 胴深 5~6.5in | 約4kg~7kg | シェル ローズウッド、メイプル、スチール、カッパー |
マレット | ティンパニ 36~38cm バスドラム 38~43cm | ティンパニ 約30g(1本) バスドラム 約100~400g | メイプル、竹、オーク フェルト |
ドラムスティック | 38~41cm | 40~60g(1本) | ヒッコリー、ローズウッド |
※1inch=約 2.54cm
※材質はYamaha カタログ参照
ティンパニ


音域

バスドラム

スネアドラム

次のページは弦楽器