【交響曲を聴こう!】グっとくる交響曲オススメ13選

2020年4月7日作曲家・音楽家・作品,CD,まとめ・おすすめ・比較,スコア,交響曲

クラシック音楽を聴いてみたいけどまずどんなジャンルでどんな曲があるのだろう…とよく分からないと悩みますよね。

クラシック音楽は演奏の編成でざっくり分けると以下のものがあります

  • オーケストラ曲
  • 室内合奏(オーケストラより規模が小さい)
  • オペラ
  • 合唱曲(ピアノ伴奏・オーケストラ付き)
  • 声楽曲(重唱・独唱・リート)
  • 器楽曲(器楽のソロ)
  • 室内楽(複数器楽による演奏 2~10人程度)

たくさんあるジャンルが更に楽器や声域によって細分化されています。こんだけあったらまずどれから聴いたらよいか分からない!という方に、クラシックならこれを知っておこうよ!というオーケストラ曲を聴いてみてはいかがでしょうか。

またピアノをやってるしピアノはよく聞くけどオーケストラはあまり聞かないと言う人にも是非聴いて欲しい。色んな楽器の豊かな音色と音楽の深みがピアノ演奏にもものすごく生きてきます。

この記事ではクラシック音楽の王道ともいえるオーケストラの「交響曲」を13曲ご紹介します。どこかで聞いたことがあるメロディはこの曲だったのか!という発見があるかもしれませんよ!

スポンサーリンク

【STAY HOME 交響曲を聴こう!】グっとくる交響曲オススメ13選

【STAY HOME 交響曲を聴こう!】

グっとくる交響曲オススメ13選

交響曲の数はかなりあります。ハイドンだけでも108曲、モーツァルトも40曲以上、ま、この2人は異常に多いのですが、それでもかなりの数があります。そんな中で厳選するのは大変ですよね。

ここでは絞りに絞って、取り敢えずこれ聴いて!という曲を1作曲家につき1曲ご紹介します。

気に入った曲があれば、そこからその作曲家の他の交響曲や独奏曲などを掘り下げていくというのが良いかなと思います。

何か用事をしながら聴くもよし、また少し上級者だとスコアを観ながら交響曲を聴くと、かなり読譜力もつくのでおすすめです。

スコアのリンクも貼ってありますので気に入った曲があれば是非手にしてみて下さいね!

モーツァルト 交響曲第25番

モーツァルトの交響曲は後半のものが有名ですが、この25番は映画で使われたこともあってよく知られています。モーツァルト作品の中でも力強さを感じさwせる交響曲ですね。

ベートーヴェン 交響曲 第7番

のだめカンタービレで一躍有名になった交響曲です。ベートーヴェンの長調の曲はウィーン郊外の風景を思いおこさせます。

ドヴォルザーク 交響曲 第8番

ドヴォルザークは新世界よりが有名ですが、この第8番の哀愁帯びた旋律は日本人の心にピッタリです。

チャイコフスキー 交響曲 第6番【悲愴】

チャイコフスキーの名曲中の名曲です。この曲の初演のあとすぐにチャイコフスキーがなくなっているので、色々都市伝説もある曲。この悲痛な叫びのような交響曲の虜になった人は数知れません。

ブラームス 交響曲 第3番

ブラームスはどの交響曲も渾身の作品。包み込まれるような和声はかなり心の深い所にしみこんできます。この3番は第3楽章の哀愁感がグッときます。

ショスタコーヴィチ 交響曲 第5番【革命】

「革命」の名のとおり劇的な交響曲。ロシアの厳格さと内に秘めた激情のショスタコはハマるとクセになります。

ブルックナー 交響曲 第7番

1時間越えの大作です。ブルックナーの重厚感はピアノでは味わえないものですね。マーラーとブラームスを混ぜて蒸したような荘厳な交響曲で低弦とホルンがたまらないです。

マーラー 交響曲 第5番

トランペットのファンファーレで始まるこの交響曲は、第4楽章のAdagioが有名ですね。長調なのに泣けてくるというやつです。マーラーの交響曲も1時間越えの大曲。

ラフマニノフ 交響曲 第2番

ピアノ協奏曲も素敵な曲ばかりですが、この交響曲の第3楽章のつかみっぷりはハンパないです。ピアノ曲もそうですがラフマニノフの曲は彼の人生を知るとノスタルジア以外のなにものでもありませんね。

シベリウス 交響曲 第6番

シベリウスの曲は北欧の自然や神話と内に秘めた人の心を表現していますね。音楽を聴くだけで色んな情景が浮かぶマジックが隠されています。

プロコフィエフ 交響曲 第7番【青春交響曲】

バレエ音楽のような情景や心情の描写を感じられるプロコフィエフの交響曲です。楽譜の見た目より和声展開に脳ミソが時々ついていけなくなるのがヤラレタ!と思うところでしょう。

オネゲル 交響曲 第3番【典礼風】

映画音楽のような交響曲です。Dies Irae(怒りの日)から始まります。金管楽器がすごくカッコよくて物語性もあります。色々お話を想像しながら聴くのも面白い曲ですね。

ハチャトゥリアン 交響曲 第2番【鐘】

中東の雰囲気がすごくて金ぴかな賑やかさがあります。交響曲ですが物語性がありインパクトある作品なのでバレエ音楽のようにも聞こえます。ハチャトゥリアンは剣の舞でも有名な作曲家ですね。

超大作のシンフォニーです。

【スコアはありません…】

まとめ

交響曲を13曲厳選してご紹介しました。オケ曲が好きな人は、色んな演奏を聴き比べるのもおもしろいですね。

普段あまりオーケストラ曲を聞かない人は、どれか気に入った曲があればいいですね。ピアノを演奏する人に是非お勧めなのが

スコアリーディング

です。

オーケストラのどんな音がどんな楽器で演奏されているのかを、何となくでも知ると、ピアノの音色のパレットがグンと増えるので、是非勉強してみてくださいね!

サイト内関連記事


かずねぇのLINEスタンプ♪