【結果&動画あり】亀井聖矢さん優勝!!2022年ロン・ティボー国際コンクール 重森光太郎さん4位入賞!

【速報!】亀井聖矢さん優勝!!2022年ロン・ティボー国際コンクール 重森光太郎さん4位入賞!
11月7日から行われていたロン・ティボー国際コンクール ピアノ部門で亀井聖矢さんが優勝及び2つの特別賞(聴衆賞&評論家賞)を受賞されました。
同じく1位を分け合ったのは昨年ショパン国際コンクールを沸かせた韓国のLEE Hyukさん。そして重森光太郎も4位に入賞するという素晴らしい結果となっています。
- 1位(2名) 亀井聖矢 LEE Hyuk(韓)
- 3位 DAVIDMAN Michael(米)
- 4位 重森光太郎
- 5位 NOH Hee Seong(韓)
- 6位 GUO Yiming(中)
※敬称略
ファイナルの動画
亀井聖矢さん サンサーンス:ピアノ協奏曲第5番
重森光太郎さん チャイコフスキー:ピアノ協奏曲第1番
亀井さんご本人のツイート
ロン・ティボー国際コンクール 動画
各ラウンドのライブ配信アーカイブです。
Eliminatory
Long-Thibaud international competition 2022 | Eliminatory 1/3
Long-Thibaud international competition 2022 | Eliminatory 2/3
Long-Thibaud international competition | Eliminatory 3/3
Semi-Final
Long-Thibaud international competition | Semi-final
Final
Long-Thibaud international competition 2022 | Finals with the Orchestra of the Republican Guard
ロン・ティボー国際ピアノコンクールのYouTubeチャンネルはこちら
大会スケジュール
2022年の大会スケジュールです。
本大会出場者
予備予選を通過した全出場者の33名の氏名と国籍 (ロン・ティボー国際コンクール公式サイトより)
- Bily Robert (Czech Republic)
- Bonyushkina Ekaterina (Russia)
- Burnon Valère (Belgium)
- Carré Tom (France)
- Cha Junho (South Korea)
- Davidman Michael (USA)
- Dimov Petar (Bulugaria)
- Do Yeonsoo (South Korea)
- Fujisawa Arisa (Japan)
- Guo Yiming (China)
- Hsieh Wei-Ting (Taiwan)
- Kamei Masaya (Japan)
- Kim Hayoung (South Korea)
- Kim Kang-Tae (South Korea)
- Kim Seowa (South Korea)
- Kiyomasu Shushi (Japan)
- Lecocq Paul (France)
- Lee Hyuk (South Korea)
- Lee Jaeyoung (South Korea)
- Lee Seunghyun (South Korea)
- Lee Taek Gi (South Korea)
- Mamadaliev Iskandar (Uzbekistan)
- Nikovich Jan (Criatia)
- Noh Hee Seong (South Korea)
- Ojiro Anna (Japan)
- Radevski Djordje (Serbia)
- Shigemori Kotaro (Japan)
- Sun Youl (South Korea)
- Tadokoro Marcel (Japan/France)
- Tomuro Gen (Japan)
- Wang Derek (USA)
- Wang Quanlin (China)
- Wei Zijian (China)
予備予選の課題曲
- ショパンソナタ変ロ短調n°2(第1楽章–繰り返しなし–および第4楽章)
- Chopin Sonata in B-flat minor n°2 (1st movement – without repeat – and 4th movement)
- ドビュッシートッカータ または ラヴェルトッカータ
- Debussy Toccata or Ravel Toccata
- プーランク プレスト
- Poulenc Presto in B-flat major
- クープランTic-Toc-Choc または ラモー鳥のリマインダー
- Couperin, The Tic-Toc-Choc or Rameau, The reminder of the birds
スケジュールと課題曲
大会は2022年11月7日より始まります。
エリミネーションラウンド Eliminatory round
2022年11月7、8、9日 – Salle Cortot
- ビデオ事前審査と同じプログラム
- 自由選択曲(約10分)
30名のうち 10名が 準決勝に出場します。
Monday 7, Tuesday 8 and Wednesday 9 November 2022 – Salle Cortot
- Same program as the video pre-selection
- In addition, a work of the candidate’s choice, approximately 10 minutes long
Among these 30 candidates, 10 will qualify for the semi-finals
セミファイナル Semi-finals
11月10日 最大40分プログラム– Salle Cortot
- 自由プログラム
- 課題曲: ショパン 第16プレリュード
10人のうち 6人がファイナルに出場します。
Thursday November 10, maximum duration 40 minutes – Salle Cortot
- Free program
- Set piece: Chopin 16th Prelude
Among the 10 semi-finalists, 6 will qualify for the Finals with Orchestra
オケリハ Rehearsals with orchestra
11月12日 –シャトレ劇場
- 午前10時~午後1時 協奏曲リハーサル3名
- 午後3時~6時 協奏曲リハーサル3名
Saturday November, 12 – Théâtre du Châtelet
- 10:00 a.m. to 13:00 p.m. general rehearsal of 3 concertos
- 15:00 to 18:00 p.m. general rehearsal of 3 concertos
ファイナル Finals with the Orchestra of the Republican Guard
11月13日日曜日 –シャトレ座
- 午前10時~午後1時 3人のファイナリスト
- 午後15時30分~午後18時30分 3人のファイナリスト
課題曲
- ショパン ピアノ協奏曲 第1番 ホ短調 Op.11
- シューマン ピアノ協奏曲 イ短調 Op.54
- プロコフィエフ ピアノ協奏曲 第2番 ト短調 Op.16
- ブラームス ピアノ協奏曲 第2番 ニ長調 Op.83
- モーツァルト ピアノ協奏曲 第2番 ハ短調 K466
- ベートーヴェン ピアノ協奏曲 第4番 ト長調 Op.58
- ラフマニノフ ピアノ協奏曲 第3番 ニ短調 Op.30
- チャイコフスキー ピアノ協奏曲 第1番 変ロ短調 Op.23
- ラヴェル ピアノ協奏曲 ト長調
- サン=サーンス ピアノ協奏曲 第5番 ヘ長調 Op.103
- リスト ピアノ協奏曲 第2番 イ長調
- マスネ ピアノ協奏曲
- フォーレ ピアノとオーケストラのためのバラードOp.19
Sunday November, 13 – Théâtre du Châtelet
- 10:00 a.m. to 1:00 p.m. 3 finalists
- 15:30 p.m. to 18:30 p.m. 3 finalists
Each finalist will perform a concerto with the Orchestra of the Republican Guard to choose from a selection of 13 Piano Concertos:
- Chopin, Piano Concerto n°1 in E minor Op.11
- Schumann, Piano Concerto in A minor Op.54
- Prokofiev, Piano Concerto n°2 in G minor, Op.16
- Brahms, Piano Concerto n°2 in B-flat minor Op.83
- Mozart, Piano Concerto in D minor K466
- Beethoven, Piano Concerto n°4 in G major Op.58
- Rachmaninov, Piano Concerto n°3 in D minor Op. 30
- Tchaïkovski, Piano Concerto n°1 in B-flat minor Op. 23
- Ravel, Piano Concerto in G
- Saint-Saëns, Piano Concerto n°5 in F major Op.103
- Liszt, Piano Concerto n°2 in A major
- Massenet, Piano Concerto
- Fauré, Ballade for Piano and Orchestra Op.19
結果発表 Official Announcement of the results
At 8:30 pm
Followed by the Long-Thibaud 1st Prize Winner’s concert and a “Best of” of the finalists
まとめ
コンクール関連まとめ記事はこちら。