Twitter企画【みんなで完奏しよ vol.3】メンデルスゾーン無言歌全曲 定員御礼となりました
Twitter企画「みんなで完奏しよ!vol.3」メンデルスゾーン 無言歌全曲は募集から5日で48曲定員になりました!
【みんなで完奏しよ!vol.3】
— かずねぇ (@Oney_yenO) March 19, 2021
メンデルスゾーン無言歌全曲
定員御礼となりました!オークションの最後みたいな猛エントリー頂きちょっと興奮気味です。RT、ファボ、ホントに有難うございます!
もぅなんだか素敵な演奏が沢山になりそうで、とっても楽しみです!#メンデルスゾーン#無言歌全曲 https://t.co/nUaHQvTpVS pic.twitter.com/BFC8fX59uJ
初回企画からご参加の方や新しい方にも沢山エントリー頂きました。
拡散して頂いたおかげで企画最速で定員になりました。ご協力くださった方々には感謝いたしております。
全2回の企画では告知から1か月ほどで発表というサバイバルでしたが、今回は募集前から告知してましたので、エントリーのご準備をして下さってた方も多かったようです。
本年度中にあと1~2本は企画をTwitterにほり込む予定です。
是非Twitterをチェックしてくださいね♪
運用アカウントは3つ。
- かずねぇ
- Follow @Oney_yenO
- 演奏動画・コンサート情報・Twitter企画の募集など
- かずねぇ@ピアノブログとLINEスタンプ書いてます
- Follow @KazuOney
- ブログ記事更新・毎日音楽用語・LINEスタンプなど
- Animato MuSica
- Follow @Animato MuSica
- コンサート情報・コンテンツリリース情報など
ご意見・ご質問はこちら
ブログの記事にして欲しいことなどは、ツイッターの各記事のリプにて!
かずねぇ@ピアノ弾き Follow @Oney_yenO
かずねぇ@ブログ Follow @KazuOney
よろしくね♪
各記事に共感して頂けたら是非SNSでシェアをお願いします!記事からのSNSでシェアはサイトの栄養になり成長します。宜しくお願いします!
YouTube
記事の信憑性のためにこちらに演奏動画上げています。チャンネル登録して頂けると嬉しいです♪
Video On-demand Concert Series
コンサート運営事務所の方で世界各地で活躍する演奏家とのコラボ配信コンサートシリーズを行っています。
オンデマンド収録配信公演を作っています。普段のSNSに投稿する気軽な動画とは違った「公演」というコンセプトの一つの作品としてご覧頂けるコンテンツです。
動画添削レッスン
現在レッスンはオンラインのみ承っています。習っている先生とは別にセカンドオピニオンを聞きたい方に多くご利用いただいています。
- zoomレッスン…あらかじめお送り頂いた動画をもとにレッスン
- 動画添削レッスン…アドバイス数、ターン数を選択
Contact フォームよりお問合せ下さい
サイト内関連記事
おすすめ書籍&グッズ
緊張や不安をコントロールするマインドフルネス
緊張や不安は意識が過去や未来に向いてしまう事で起こります。
「今」に集中するマインドフルネスを取り入れる事で、緊張や不安はコントロールすることが出来るようになります。
Googleなどの大企業でも取り入れられ、緊張と隣り合わせの演奏家たちも実践しています。
緊張や不安に悩む人は是非お試しください!
【オンラインセミナー】

【マインドフルネス書籍】
専門書籍・楽譜・CD
ランキングに参加しています リアクション頂けるとうれしいです
Posted by kazuoney
関連記事

【超難問】ピアノが上手くなりたければどうしたらよいのか
今回はこのようなご質問にお応えしていきます。 ピアノが上手くなりたいです。どうし ...

【大人世代の演奏事情】変化を受け入れ演奏を継続する方法
今回は、大人世代の演奏事情についてのお話です。 個人差はあると思いますが、35く ...

【知っておこう】他人の演奏が気になり頼んでもいない批評する人の特徴と心理
今回は人の演奏を聴いては頼んでもいないのに批評してくる人の特徴と心理についてのお ...

【ピアニストが3分解説】聴き手の欲求を満たす心地よい演奏の特徴10選
今回は、聴いている人が心地よく感じたり魅力を感じる演奏について。 演奏が聴きての ...

【前奏イントロ★ドン!~歌曲編~】ピアノの前奏が美味しい歌曲
ピアノの前奏がオイシイ歌曲のイントロクイズにしました。 さて、何曲分かるでしょう ...